検索
3月29日にダイソーでババネロの種を見つけて(1袋税込み110円)購入。種が7個・・・
アンデスレッドの成長の様子。 10月14日と20日を並べてアップする。14日20・・・
西庭の梅の樹の根元を始めとして、西日や南日の強い照射から他の植物を守ってくれるよ・・・
基本は遊び感覚だけど、これからどんどん高齢化で野菜農家が減ってきて、国産野菜が高・・・
6年前にヤフオクで三尺バナナを3鉢購入して育てようとしたことがある。数か月で全滅・・・
スタードーム内のサツマイモは、一度猿に襲われ根こそぎ引き抜かれたものを場所を変え・・・
ここ2年ほどの猛暑でなければ、8月~9月初旬にかけてのジャガイモの植え付けとなる・・・
エノキの記事については、7月8日にアップしているが、簡単に省略して言うと、庭の謎・・・
涼しくなってきて、庭作業がやりやすくなってきたので、先日のダルマティの幼木に続き・・・
もう古い鍬、というか、亡き母が趣味のガーデニングで使っていた年代物。形見というこ・・・
木立のダチュラ、別名エンジェルズトランペット。昨シーズンまで食害がなかったが、今・・・
温州ミカンの円形花壇は、周囲に1年颯とか球根で毎年咲く花とか、地下茎で長く咲くア・・・
いつまでも暑さが続いていたので、9月23日まで待って植えたアンデスレッドだったが・・・
うちには、トケイソウの中で食用となるパッションフルーツはあるが、花の鑑賞用のトケ・・・
庭に1年程前に挿し木から根付いた桑の苗を地植えしたんだが、ラベルが紛失し、どれが・・・