検索
3本植えているダルマティの苗木のうち、一番大きな苗木にカミキリムシのかじった跡を・・・
これは、先だって8月26日に1個、果実を実らせたゴールドファイガー株だったんだが・・・
イスキアブラックの夏果は8月11日に収穫、1個14g程度と小さかったが、秋果は、・・・
ネットで見ると大変そうで、自分に向いていないようだけど、一度くらいやってみようと・・・
台風通過後、庭の苗をチェックしていると、枝が急激に萎れている挿し木を発見。・・・
そろそろ本葉が出てきていると思ったんだが、雨で倒れて・・・・晴れれば、起き上がる・・・
今シーズン、はじめてマクワウリを2苗植えて、収穫できて面白かったので、いろいろ品・・・
ちょっと、全ての品種のアップが間に合わないが、これが、今シーズン一番の出来栄えの・・・
猿対策をした上で、冬至カボチャの栽培にチャレンジする予定でいろいろ考えていた。一・・・
実をつけれるサイズに育った樹が2本揃ったロングドート。大き目の果実が少しずつ採れ・・・
2個目のマクワウリは、おもちゃの鉄砲とか爆竹で猿を遠ざけながら、空中栽培のままで・・・
ロングドート、ロンドボーデックス、カドタやホワイトイスキアが収穫期に入った。まず・・・
一つ目の果実は、このように無事に収穫できたんだが、・・・
サンデッキの上、午前の日差しを受けつつもソメイヨシノで木漏れ日になる場所へ移動。・・・
結局、台風通過時は室内に避難することなく、少し風よけになるものの下に置いたまま・・・